70%主婦x20%料理教室講師のタマゴx10%ファーマー
そんな みっこの進化系ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日来、気になっていました、いちごさんのブログ記事↓
「私」と仲良くなるここだけの話
プロの鍼灸師・谷田学先生のお話と実技の勉強会。
以前から、手首の3点を押えて診る脈診、習熟したいなあと思ってました。
東洋医学の本とか読んでると、血管を流れる血液の流れ方の比喩がいろいろあって、それで、体のどちら系がどんな風になってるのか、見究めていく診法の一つなんですよね。
でも、素人の私には、脈を取れるのは、夫と娘くらい。浮いてる・沈んでいる・玉が転がるような・・・・そんな違いは皆目わかりません。素人だから他人様の脈などかたっぱしからとれないし。(素人がすると法にふれるのだそうです、汗)
私の脈ってどんな脈?と常々疑問に思っておりました。
そんな脈の事も含めて、プロの先生がわかりやすく説明してくださるなんて、こんなチャンス、めったにありませんわ。
自分の身体について、より深く知る事ができるお知恵満載の講座です。
でも、会場は名古屋。
ちょっとそこまで行ってる時間がないわ。
と思っていたら、開いてくださいました、大阪で。
さすがいちごさん^^
「私」と仲良くなるここだけの話in 大阪
☆日時 3月 14日 日曜日 12時~16時 (途中休憩あり)
☆場所 大阪市中央区本町 (地下鉄の駅より 徒歩5分ほど)
正式に お申込みいただいた方に 直接お知らせします
☆参加費 5000円 (当日 お支払いください)
ご興味がおありの方は↓のいちごさんのリンクをご覧下さいませ・
ameblo.jp/inn-yann/entry-10448153870.html
残念ながら、私目この日は、卒業式(自分の^^:)なので、いけませんわ。
どなたかご興味のある方は、なかなかないチャンスなので、是非ご参加くださいませ。
「私」と仲良くなるここだけの話
プロの鍼灸師・谷田学先生のお話と実技の勉強会。
以前から、手首の3点を押えて診る脈診、習熟したいなあと思ってました。
東洋医学の本とか読んでると、血管を流れる血液の流れ方の比喩がいろいろあって、それで、体のどちら系がどんな風になってるのか、見究めていく診法の一つなんですよね。
でも、素人の私には、脈を取れるのは、夫と娘くらい。浮いてる・沈んでいる・玉が転がるような・・・・そんな違いは皆目わかりません。素人だから他人様の脈などかたっぱしからとれないし。(素人がすると法にふれるのだそうです、汗)
私の脈ってどんな脈?と常々疑問に思っておりました。
そんな脈の事も含めて、プロの先生がわかりやすく説明してくださるなんて、こんなチャンス、めったにありませんわ。
自分の身体について、より深く知る事ができるお知恵満載の講座です。
でも、会場は名古屋。
ちょっとそこまで行ってる時間がないわ。
と思っていたら、開いてくださいました、大阪で。
さすがいちごさん^^
「私」と仲良くなるここだけの話in 大阪
☆日時 3月 14日 日曜日 12時~16時 (途中休憩あり)
☆場所 大阪市中央区本町 (地下鉄の駅より 徒歩5分ほど)
正式に お申込みいただいた方に 直接お知らせします
☆参加費 5000円 (当日 お支払いください)
ご興味がおありの方は↓のいちごさんのリンクをご覧下さいませ・
ameblo.jp/inn-yann/entry-10448153870.html
残念ながら、私目この日は、卒業式(自分の^^:)なので、いけませんわ。
どなたかご興味のある方は、なかなかないチャンスなので、是非ご参加くださいませ。
土曜日に娘が作った焼きうどんです。
今回は、学校で習ったものを作るというので、材料を渡して、お任せにしました。
うどんは乾麺を使うので、茹でるタイミングと硬さ加減を伝えておしまい。
後は、質問されたら答えるように後ろに控えてちら見しておりました。
なんと手抜きな先生だこと、反省。
次回は手打ちにしようと、地粉を用意しました。
前々会の揚げ麺の時に、野菜を炒めるタイミングを教えたので、炒める順番を伝えたら、
野菜を観察しながら、炒めていました。
料理をはじめた頃って、どのくらい炒めたらいいのか、見当がつかないんですよね。
こうやって何度か炒めてみて、食べてみて、その頃合をつかんでいくもんだったんだと、遠い昔すぎて、忘れていた記憶が蘇ってきました。
私の実家は父母共働きだったので、小学校の高学年には、必然的に夕食の支度もしくは片付けをやらされるようになりました。
やらされているというくらいだから、半ばいやいやです。
中学生くらいまでは、料理するのって苦痛でした。
そんな経験から、娘にはいつから料理を教えようかと、様子をうかがっていたのですが、自分からやりたいといってもらえて、ホッとしました。
苦痛なものでなく、楽しい作業で、みんなを喜ばせることができるもの。
そんな風に捉えてくれたら、嬉しいなと思います。
そんなこんなでメニューは小麦系多いですが。
まあ、ぼちぼちとごはん系・煮物系を伝えていこうと考えています。
さあて、いつまで続くかな~
それと今日は、炊飯器フル活用の日。
米飴を作りました。
これでしばらく、おやつ作りが楽です。
130万画素の携帯カメラ。
今日は接写モードにしてみました。
雪男でてないですね~、笑
今回は、学校で習ったものを作るというので、材料を渡して、お任せにしました。
うどんは乾麺を使うので、茹でるタイミングと硬さ加減を伝えておしまい。
後は、質問されたら答えるように後ろに控えてちら見しておりました。
なんと手抜きな先生だこと、反省。
次回は手打ちにしようと、地粉を用意しました。
前々会の揚げ麺の時に、野菜を炒めるタイミングを教えたので、炒める順番を伝えたら、
野菜を観察しながら、炒めていました。
料理をはじめた頃って、どのくらい炒めたらいいのか、見当がつかないんですよね。
こうやって何度か炒めてみて、食べてみて、その頃合をつかんでいくもんだったんだと、遠い昔すぎて、忘れていた記憶が蘇ってきました。
私の実家は父母共働きだったので、小学校の高学年には、必然的に夕食の支度もしくは片付けをやらされるようになりました。
やらされているというくらいだから、半ばいやいやです。
中学生くらいまでは、料理するのって苦痛でした。
そんな経験から、娘にはいつから料理を教えようかと、様子をうかがっていたのですが、自分からやりたいといってもらえて、ホッとしました。
苦痛なものでなく、楽しい作業で、みんなを喜ばせることができるもの。
そんな風に捉えてくれたら、嬉しいなと思います。
そんなこんなでメニューは小麦系多いですが。
まあ、ぼちぼちとごはん系・煮物系を伝えていこうと考えています。
さあて、いつまで続くかな~
それと今日は、炊飯器フル活用の日。
米飴を作りました。
これでしばらく、おやつ作りが楽です。
130万画素の携帯カメラ。
今日は接写モードにしてみました。
雪男でてないですね~、笑
味噌の日なんだそうです。
味噌→三み十そってこと?
たしかに十って書いて、「そ」と読むご苗字の方もいはりますもんね。
そしてブルームーン
1ヶ月に2回満月がある、珍しい月
そういう珍しい2回目の月をブルームーンというそう。 15時18分に満月で、今年最大の大きさだそうです。 昼間は見えないですね。 夜には見えるかしら。 そして、新月が2月14日。 たくさんの恋が成就するといいですね。
最新CM
[11/05 なごみ]
[11/03 みっこ]
[11/03 みっこ]
[11/02 なごみ]
[10/31 みっこ]
[10/31 小豆]
[10/31 みっこ]
[10/31 なかなか]
[10/30 みっこ]
[10/30 ペロリ]
プロフィール
HN:
みっこ
HP:
性別:
女性
趣味:
料理・旅行・ガーデニング
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(02/13)
(02/13)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ
カウンター
フリーエリア