70%主婦x20%料理教室講師のタマゴx10%ファーマー
そんな みっこの進化系ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日来、気になっていました、いちごさんのブログ記事↓
「私」と仲良くなるここだけの話
プロの鍼灸師・谷田学先生のお話と実技の勉強会。
以前から、手首の3点を押えて診る脈診、習熟したいなあと思ってました。
東洋医学の本とか読んでると、血管を流れる血液の流れ方の比喩がいろいろあって、それで、体のどちら系がどんな風になってるのか、見究めていく診法の一つなんですよね。
でも、素人の私には、脈を取れるのは、夫と娘くらい。浮いてる・沈んでいる・玉が転がるような・・・・そんな違いは皆目わかりません。素人だから他人様の脈などかたっぱしからとれないし。(素人がすると法にふれるのだそうです、汗)
私の脈ってどんな脈?と常々疑問に思っておりました。
そんな脈の事も含めて、プロの先生がわかりやすく説明してくださるなんて、こんなチャンス、めったにありませんわ。
自分の身体について、より深く知る事ができるお知恵満載の講座です。
でも、会場は名古屋。
ちょっとそこまで行ってる時間がないわ。
と思っていたら、開いてくださいました、大阪で。
さすがいちごさん^^
「私」と仲良くなるここだけの話in 大阪
☆日時 3月 14日 日曜日 12時~16時 (途中休憩あり)
☆場所 大阪市中央区本町 (地下鉄の駅より 徒歩5分ほど)
正式に お申込みいただいた方に 直接お知らせします
☆参加費 5000円 (当日 お支払いください)
ご興味がおありの方は↓のいちごさんのリンクをご覧下さいませ・
ameblo.jp/inn-yann/entry-10448153870.html
残念ながら、私目この日は、卒業式(自分の^^:)なので、いけませんわ。
どなたかご興味のある方は、なかなかないチャンスなので、是非ご参加くださいませ。
「私」と仲良くなるここだけの話
プロの鍼灸師・谷田学先生のお話と実技の勉強会。
以前から、手首の3点を押えて診る脈診、習熟したいなあと思ってました。
東洋医学の本とか読んでると、血管を流れる血液の流れ方の比喩がいろいろあって、それで、体のどちら系がどんな風になってるのか、見究めていく診法の一つなんですよね。
でも、素人の私には、脈を取れるのは、夫と娘くらい。浮いてる・沈んでいる・玉が転がるような・・・・そんな違いは皆目わかりません。素人だから他人様の脈などかたっぱしからとれないし。(素人がすると法にふれるのだそうです、汗)
私の脈ってどんな脈?と常々疑問に思っておりました。
そんな脈の事も含めて、プロの先生がわかりやすく説明してくださるなんて、こんなチャンス、めったにありませんわ。
自分の身体について、より深く知る事ができるお知恵満載の講座です。
でも、会場は名古屋。
ちょっとそこまで行ってる時間がないわ。
と思っていたら、開いてくださいました、大阪で。
さすがいちごさん^^
「私」と仲良くなるここだけの話in 大阪
☆日時 3月 14日 日曜日 12時~16時 (途中休憩あり)
☆場所 大阪市中央区本町 (地下鉄の駅より 徒歩5分ほど)
正式に お申込みいただいた方に 直接お知らせします
☆参加費 5000円 (当日 お支払いください)
ご興味がおありの方は↓のいちごさんのリンクをご覧下さいませ・
ameblo.jp/inn-yann/entry-10448153870.html
残念ながら、私目この日は、卒業式(自分の^^:)なので、いけませんわ。
どなたかご興味のある方は、なかなかないチャンスなので、是非ご参加くださいませ。
PR
この記事にコメントする
最新CM
[11/05 なごみ]
[11/03 みっこ]
[11/03 みっこ]
[11/02 なごみ]
[10/31 みっこ]
[10/31 小豆]
[10/31 みっこ]
[10/31 なかなか]
[10/30 みっこ]
[10/30 ペロリ]
プロフィール
HN:
みっこ
HP:
性別:
女性
趣味:
料理・旅行・ガーデニング
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(02/13)
(02/13)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ
カウンター
フリーエリア