70%主婦x20%料理教室講師のタマゴx10%ファーマー
そんな みっこの進化系ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほそぼそと続けてきたお稽古。
いろいろな事情で通えない時もあったけれど、
やっとここまで来ました。
黒帯(あこがれの袴姿)までもう一歩。
顔晴のだ、娘よ。
がんばらない会々員の母より
(メモ:小豆昆布 フィスラーの圧力鍋でⅠのしるしにあわせて炊く。ピンが上がってから10分、その後、急冷してふたをあける。お豆少々芯ありで、10分さらに炊いて塩を足し、30分弱火で炊く。塩がなじんだところで甜菜糖を入れて味を調える。
調味料の順番、「さしすせそ」は無視しているようだけれど、先に分子量の細かい塩を入れ込むことで、後から入ってきた甜菜糖は豆をコーティングするような形になる。舌先にまず触れるのが、甘いほうなので、少しの甘み調味料で、甘く感じる。
もち米は精白されたもの。平和の圧力鍋で同量の水と共に炊いて、錘が動き出してからさらに5分炊き、火を止めてから5分蒸らす。錘をとって蒸気を抜き、ふたを開けて天地返し。)
PR
この記事にコメントする
ご褒美
おはぎのご褒美があったら、どんなことでもがんばれそう^^
でも、黒帯までもう少しってすごいですね。
今朝から台所の大掃除第一弾をやっていました。
私にもだれかーーご褒美ください(笑)
家事はやって当たり前なんですよね。
でも、黒帯までもう少しってすごいですね。
今朝から台所の大掃除第一弾をやっていました。
私にもだれかーーご褒美ください(笑)
家事はやって当たり前なんですよね。
大掃除
小豆さん>
大掃除、もうそんな時期ですよね。
うちはにゃんさんがいないので、犬の手(?)を借りよう。
でも彼の得意なお掃除は自分の毛だらけのマットをブルンブルンしてはたきをかけることなんです、涙。
黒帯目指してがんばると・・・思います、笑
今度は特大おはぎで応援します^^v
大掃除、もうそんな時期ですよね。
うちはにゃんさんがいないので、犬の手(?)を借りよう。
でも彼の得意なお掃除は自分の毛だらけのマットをブルンブルンしてはたきをかけることなんです、涙。
黒帯目指してがんばると・・・思います、笑
今度は特大おはぎで応援します^^v
鍵コメさま
わたしも土地と考えていました。
それでも仰るように考える事もできるのですね。
今はゆれる時期なのかと思っていました。
そういう時もあるのかと。
ただ、皆で支える事でいい状態に向かわれると思います。
清らかな思いやりが一粒となり、それが集まって地をなして、聖地となる。自ずと場は定まっていく。
その中心に居はるのかしら。^^
それでも仰るように考える事もできるのですね。
今はゆれる時期なのかと思っていました。
そういう時もあるのかと。
ただ、皆で支える事でいい状態に向かわれると思います。
清らかな思いやりが一粒となり、それが集まって地をなして、聖地となる。自ずと場は定まっていく。
その中心に居はるのかしら。^^
最新CM
[11/05 なごみ]
[11/03 みっこ]
[11/03 みっこ]
[11/02 なごみ]
[10/31 みっこ]
[10/31 小豆]
[10/31 みっこ]
[10/31 なかなか]
[10/30 みっこ]
[10/30 ペロリ]
プロフィール
HN:
みっこ
HP:
性別:
女性
趣味:
料理・旅行・ガーデニング
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(02/13)
(02/13)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ
カウンター
フリーエリア