70%主婦x20%料理教室講師のタマゴx10%ファーマー
そんな みっこの進化系ブログです。			
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腎臓機能がおちて、おなかだけでなく身体全体が浮腫んできた父。
十数年前、祖母の時には、小豆昆布のお汁が身体に合ったようで、お小水がどんどん出て腹水がとれたことがありました。
父の場合、おそらく血液が混じっている腹水だし、喘息もちなので、小豆の粉粉がのどに引っかかってセキを誘発しないか心配。
それで蘇生玄スープ(茶色に焦がした玄米スープ)を作る事にしました。
上の炒ったお米を煮出して漉した薄塩味スープ。
これだとお茶としてもとおるだろうし、飲んでくれるかと期待。
(今はおかゆも食べたがりません)
ステンレスボトルにて持参。
でも結局飲ませませんでした。
もっていって試飲した時に、水筒の金っけがスープに移ってしまっていたのです。
ここでまずいと思われてしまったら、もう飲んでくれなくなります。
飲むなら美味しいのを飲んで欲しい。
明日はガラス瓶にいれて持って行こうと思います。
 
PR
					この記事にコメントする
				
					最新CM				
				[11/05 なごみ]
[11/03 みっこ]
[11/03 みっこ]
[11/02 なごみ]
[10/31 みっこ]
[10/31 小豆]
[10/31 みっこ]
[10/31 なかなか]
[10/30 みっこ]
[10/30 ペロリ]
				
					プロフィール				
				
HN:
	
みっこ
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
				料理・旅行・ガーデニング
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(07/29)
(02/13)
(02/13)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					忍者ブログ				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア