[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は料理教室研修日でした。
研修科は、料理講師としての指導方法やマクロビオティックの考え方を学ぶ為のコースです。
それで料理は初級中級で習った料理の復習をしていきます。
料理デモもあり さすがに、皆さんお上手です。
私が、初級中級相当の調理実習を受けたのが、18年近く前。
その頃と較べたら、指導が細やかなところに及んでいていて、驚きました。
そして、時代の変化をキャッチして、お料理法や食材にも工夫がなされていました。
学校制度に慣れ親しんで、親から子への食の伝統が伝えられていく機会が減っている人たちへの、心配りなんだなと感じました。
習うお料理のレパートリーも以前に較べて、格段に増え、陰にふった御料理。陽にふった御料理。
バランスよく献立に組み込まれています。
陽性化している現代。陽性よりの食べ物ばかり食べてたら、こちこちになっちゃいますもんね。
最初から陰陽の原理をことさらに、言うのではなく、まずおいしい料理が、作れる方法をしっかり覚えてもらい、身体の変化を感じてもらう初級。あとは級が上がるごとに陰陽の原理の説明も導入されていく。
最初から陰陽を伝家の宝刀のように振り回して、お料理がまずいのでは、自分も家族も幸せでなくなってしまう。「陰陽を調和させて、季節にあって、体調に応じたお料理はおいしい♪」を伝えていく為の指導。
私自身、玄米を中心にした食生活を送ってきていますが、マクロビオティックに出会う前から
漢方の先生やインドの伝統医学アーユルベーダーの先生のところで、教えていただいた食に対する考え方があるので、それと比較しつつ密かに楽しんでもいます。
玉石混交の最近のマクロビ事情
枝葉ではすごく変化しているように見えるけれど、それでも根幹はかわらない。
光と闇、空と大地がこの世にある限りね。^^
それを踏まえ、今を生きる私たちに添ったマクロビオティックの活用応用。
学ぶ事実践することがたくさんありそうです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |