70%主婦x20%料理教室講師のタマゴx10%ファーマー
そんな みっこの進化系ブログです。			
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1蒲公英根(タンポポの根っこを洗って干したもの。漢方薬店にある。)   
     
2、焙煎します。
今日はホットプレートを使いました。140度~180度で1時間半位したら
左のような色具合になりました。
4、200ccの沸騰させたお湯に大さじ1杯の焙煎したタンポポの根を入れ
5分位煮出して漉したら出来上がりです。好みにより使用量、煮出す時間を変えます。
市販のたんぽぽコーヒーは、チコリや乳糖もブレンドされていて、飲み易く仕上げられています。
でも、手作りタンポポコーヒーを知ってしまった私はどうも市販物では物足りないのです。
それに薬効も見逃せません。胃腸虚弱、授乳の時(薬草茶として焙じていない乾燥品を煎じて用いました)に
乳汁分泌を促し、乳質を良くする。
胆汁の分泌を促し肝臓を強化し、利尿作用があり血液浄化作用がある。
おまけにノンカフェイン。常用ではなくたまのお楽しみに飲んでいます。
また、豆乳に混ぜてカフェオーレにしてやると、
 娘も「コーヒー牛乳みたい」と喜んで飲んでくれます。
香りは薬草茶ですが、味はどことなくコーヒーに似ています。
2007年11月13日 23時24分 の記事より転載
PR
					この記事にコメントする
				
					最新CM				
				[11/05 なごみ]
[11/03 みっこ]
[11/03 みっこ]
[11/02 なごみ]
[10/31 みっこ]
[10/31 小豆]
[10/31 みっこ]
[10/31 なかなか]
[10/30 みっこ]
[10/30 ペロリ]
				
					プロフィール				
				
HN:
	
みっこ
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
				料理・旅行・ガーデニング
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(07/29)
(02/13)
(02/13)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					忍者ブログ				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				 
	

